2022年8月に購入したゲーム&クリアしたゲーム紹介

  1. Home
  2. /
  3. ゲームニュース
  4. /
  5. 2022年8月に購入したゲーム&クリアしたゲーム紹介

こんにちは!
やまねこみれい(@yamaneko_mirei)です。
2022年8月を振り返り、
購入したゲーム&クリアしたゲームをまとめました。

2022年8月に購入したゲーム

Disco Elysium The Final Cut


ジャンルミステリーRPG
発売日2022年8月25日(原作は2019年10月16日)
プレイ言語日本語
開発元ZA/UM
対応機種Switch、PS4、PS5、Xbox One、Xbox X/S、PC(Steam、Epic Games Store)
プレイ人数1人
定価4,100円(Steam)、4,939円(Switch、PS4)、4,030円(PS5)

どんなお話?(マイニンテンドーストアページより)

あなたは記憶喪失の刑事となり、ユニークなスキルシステムと街全体を使って、自らの道を切り開いていきます。
忘れられない人物を尋問し、殺人事件を解決するか、はたまた賄賂を受け取るか。

英雄になるか、最低のクズ人間になるかはあなた次第です。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053530.html

購入ポイント

かなり高評価されている作品だと知ったため海外でいろんな賞を受賞していて、Steamのメアスコア97点という高得点が気になっていました!
文字量が100万を超えると聞いていたので、なかなかのボリュームの予感です!ゲームブックっぽく遊べるのかな?と予想しています。

LOOPERS

ジャンルキネティックノベル
発売日2021年5月28日
プレイ言語日本語
開発元Key
対応機種Switch、PC、Android、iOS
プレイ人数1人
定価3,520円(Switchパッケージ版)、2,980円(SwitchDL版)

どんなお話?(公式ページより)

タイラはジオハンティング(GPS宝探し)に熱中する高校生。
夏休みのある日友人らとゲームに興じていると、不可解な体験に巻き込まれる。
交錯する現実と幻。狂気に陥る思考。明日が今日になる。
彼らは『時の渦』に呑み込まれ、今日という一日を無限にループする運命に囚われてしまう。
そこで出会うのは、同じく“ルーパー”である少年少女たち。
リーダーのサイモン、そして謎めいた雰囲気の少女ミア。
共に力を合わせ、永遠に続く牢獄から抜け出そうとするが――。

https://key.visualarts.gr.jp/kinetic/loopers/

購入ポイント

ループものの作品が好きだから!
選択肢はなくノベル形式の作品のようです。
時間をループする作品が好きなので、気になっていました!
価格も比較的安価なので、移動時間などにプレイしていきたいです!

IMMORTALITY(イモータリティー)

IMMORTALITY on Steam
MarissaMarcelwasafilmstar.Shemadethreemovies.Butnoneofthemovieswereeverreleased.AndMarissaMarceldisappeared.AninteractivetrilogyfromSamBarlow,creatorofHerStory.
ジャンルミステリーアドベンチャー
発売日2022年8月31日
プレイ言語日本語
開発元Sam Barlow, Half Mermaid
対応機種PC(Steam、GOG.com)、Xbox Series X|S
プレイ人数1人
定価2,500円

どんなお話?(Steam公式ページより)

マリッサ・マルセルは、3本の映画に出演した映画スターであった。

しかし、どの映画も公開されなかった。

そして、彼女は姿を消した。

「Her Story」のクリエイター、サム・バーロウの新作ゲーム。

https://store.steampowered.com/app/1350200/IMMORTALITY/

購入ポイント

前作がおもしろかったため
Her Storyがおもしろく、非常に斬新な作品だったので、この方の新作が出るということで楽しみにしていました!
前作はプレイ時間は短めでしたが、今作はどんな感じなのでしょう。
演出や内容含めて、とても楽しみな作品です。

※ここからは予約分

RPGタイム!~ライトの伝説~ 

ジャンル手作りノートアドベンチャー
発売日発売中 2022年10月13日(Switchパッケージ版)
プレイ言語日本語
開発元株式会社デスクワークス
対応機種Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、PS4、PC(Steam,、Windows)
プレイ人数1人
定価3,650円(DL版)、4,950円(Switchパッケージ版)

どんなお話?(マイニンテンドーストアページより)

ゲーム大好き少年『ケンタ』くんが、ノートに描いた手作りRPGで遊びましょう。
ページをめくるたびに、ワクワクする楽しい仕掛けがいっぱいです。

プレイヤーは放課後の教室で、ゲームクリエイターになりたい少年・ケンタくんが作った大作RPG「ライトの伝説」を遊ぶことになります。
タイトルは「RPGタイム!」ですが、手書きのノートに描かれたゲームを進めていくとRPGだけでなく、机の上に広がるダンボールや文房具を使って作られた世界を舞台にアクション、アドベンチャー、横スクロールSTG、コマンドバトルなど、宝箱から溢れ出す宝石のようにケンタくんの遊び心に満ちた様々なゲームをお楽しみいただけます。
懐かしくも新しいゲーム体験が、あなたの放課後にもついにやってきます。

構想15年、9年越しの開発期間をかけ、ありったけのアイディアとセンスが詰め込まれた本作は、その独創的なクリエイティブと、無数のアイディアを詰め込んだゲーム内容が高い評価を受け、東京ゲームショウ・台北ゲームショウ・BitSummitなど、世界各国のゲーム展示会で数々の賞を受賞しています。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000052686.html

購入ポイント

見たことのない作品!
スクリーンショットを見るだけで、非常に丁寧に作られた作品であることを感じます。
手作り感がありつつ、子どもが作っている感じも表現されていて、おもしろそうな雰囲気を非常に感じました。
どんな演出が見られるのか、今からとても楽しみです!!

ポケットモンスター バイオレット

ジャンルRPG
発売日2022年11月18日
プレイ言語日本語
開発元株式会社ゲームフリーク
対応機種Switch
プレイ人数1人
定価6,578円(パッケージ版)、6,500円(DL版)

どんなお話?(マイニンテンドーストアページより)

ポケモンを捕まえたり、交換したり、育ててバトルに挑んだり。『ポケットモンスター』シリーズならではの遊びを、”オープンワールド”の世界で楽しめます。
大自然や街には、至る所にポケモンたちが息づいており、境目なく広がるフィールドを自由に冒険することができます。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053970.html

購入ポイント

ポケモンシリーズが好きだから
今作はオープンワールドの冒険なので、新たなポケモン作品の可能性が楽しみです!
スカーレットと迷いましたが、なんとなく伝説ポケモンの見た目で選択。
ちょっとメッソンが進化したインテレオンを思いだしたからかも。
Switchでオープンワールドだと、ボリュームが減るかも?という懸念は少しありますが、新たなポケモン作品の進化を楽しみにしています!!

みれいが8月にクリアしたゲーム

うたわれるもの二人の白皇

ジャンルアドベンチャー+シミュレーションRPG
発売予2016年9月21日(PS版) 2020年1月23日(Steam版)
クリアまでのプレイ時間40時間
プレイ言語日本語
開発元AQUAPLUS
対応機種PS3、PS4、PSVita、PC(Steam)
プレイ人数1人
定価Steam版:3,980円 PS4版:6,800円

参考記事:うたわれるもの 二人の白皇 攻略後レビュー・評価

ヨッシークラフトワールド

ジャンルアクション
発売予2019年3月29日
クリアまでのプレイ時間約10時間
プレイ言語日本語
開発元任天堂、グッド・フィール
対応機種Switch
プレイ人数1~2人
定価6,578円

どんなお話?(マイニンテンドーストアより)

冒険の舞台は、空き箱や紙コップなどでできた工作の世界。
ヨッシーの舌でペロンと敵を食べたり、得意のタマゴ投げで工作のしかけを動かしたりしながら、あちこち探索してゴールをめざす横スクロールアクションです。

今作では、一度ゴールしたあとも、まだまだ楽しめます。
コースをウラ返して、スタート地点まで逆走する「ウラコース」を収録。

オモテからは見えなかったウラ側まで探索できます。

Joy-Conをおすそわけすれば、2人のヨッシーで協力して冒険を楽しむこともできます。

ヨッシー同士でおんぶすれば、1人は移動、1人は攻撃と役割分担できるので、初心者とのタッグでも安心です。

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000000735.html

グリムグリモアOncemore

参考記事:グリムグリモア OnceMore クリア後レビュー・評価

ANONYMOUS;CODE

ジャンルメタ科学アドベンチャー
発売日2022年7月28日
クリアまでのプレイ時間9.5時間
プレイ言語日本語
開発元MAGES.
対応機種Switch、PS4
プレイ人数1人
定価通常版:8,580円 限定版:11,880円 DL版:7,700円

参考記事:ANONYMOUS;CODE クリア後レビュー・評価

Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ)

ジャンルアクションアドベンチャー
発売日2022年3月25日
クリアまでのプレイ時間25時間
プレイ言語日本語
開発元Tango Gameworks
対応機種PS5、PC(Steam、Epic Games Store)
プレイ人数1人
定価通常版:8,778円

参考記事:Ghostwire:Tokyo(ゴーストワイヤー トウキョウ) クリア後レビュー・評価

四ツ目神-再会-

Yotsume God -Reunion- on Steam
InSeptemberofmythirdyearinjuniorhighschool,Iwentwithmyfathertomygrandparents'houseinthemountains.TheplacewearrivedatwasYotsuVillage.Itwasasmallvillagethathadlon...
ジャンル脱出アドベンチャーノベル
発売日2022年2月16日
クリアまでのプレイ時間4.5時間
プレイ言語日本語
開発元Seec.inc
対応機種Switch、PC(Steam)
プレイ人数1人
定価通常版:2,980円

参考記事:四ツ目神―再会― クリア後レビュー・評価

まとめ

みれいが8月に購入したゲーム&クリアしたゲームのご紹介でした。8月は結構がんばってクリア本数を増やした月です!
新作もいくつかクリアでき、満足度が高い8月を過ごせました!!
クリアした作品は6作品。
ようやく購入数よりクリア数が増えて、積みを崩せたな~と思っています。特に印象的だった作品は、うたわれるもの二人の白皇です
三作連続でプレイして、ようやく終わりを迎えました!
秋にはシリーズの新作が出るようなので、楽しみにしています!

9月も今月購入した作品も含めてがんばっていきたいです。
発売日が延期された作品もありますが、渋滞しないようにコツコツと!
購入よりクリアを増やせるようにがんばっていきたいです。

まだまだ暑い時期です。
皆さん引き続き熱中症に気をつけて、9月もゲームライフを楽しんでいきましょう!

やまねこ みれい

コメント

タイトルとURLをコピーしました