こんにちは!
ゲーマー女子の、やまねこみれいです。
今日のおさかなは、みれいが気になったゲームニュースです。
本日、ホグワーツ・レガシーの長編プレイ映像が発表されました!
ホグワーツ・レガシー

ホグワーツ・レガシー
舞台は1800年代のホグワーツ。この物語の主人公は、魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵を握っています。仲間を作り、邪悪な闇の魔法使いと戦い、魔法界の運命を左右しながら、ホグワーツでの生活を堪能しましょう。
※約15分。音声は英語です。
ジャンル | オープンワールドアクションRPG |
リリース定日 | 2022年ホリデーシーズン予定 |
プレイ時間 | どれくらいかな? |
プレイ言語 | 日本語対応 |
開発元 | Avalanche Software |
対応機種 | PS4、PS5、Xbox X、Xbox One、Switch、PC |
プレイ人数 | 1人? |
定価 | 未定 |
・ホリデーシーズンっていつ?
あまりなじみのない言葉だったので調べました。
主にアメリカの休暇時期で、11月下旬から年末年始あたりをさすようです。
なので、今冬あたりということですね!
どんなお話?
ホグワーツ・レガシーは、ハリー・ポッターの小説の世界を舞台とする、オープンワールドアクションRPGです。
1800年代のホグワーツのお話ということなので、ハリー・ポッターの通った時代より前の時代の物語ですね。
主人公は、5年時にホグワーツへ編入してきた生徒。
魔法界にとって重大な古代の秘密をめぐり、冒険を繰り広げていくお話だそうです。
みれいの注目ポイント
- 魔法使いとして冒険ができる!
呪文を使った戦闘、ホグワーツ城で魔法使いとして授業を受けている様子、寮に入れることなどが、紹介されています。
バトルでも、杖と魔法を使って戦う様子をみることができます。
ホグワーツ城にも、あちこち魔法の仕掛けがある様子なので、注意深く周りを観察することが重要そうです。
映像は充分きれいで、映画のように楽しめそうな雰囲気でした!
- ホグワーツ生としての生活
ホグワーツ城に加えて、周辺のホグズミード村なども探索できる様子が見られました。
また、ホグワーツ生として4つの寮のうちひとつを選び、生活をしていくようです。
もし自分で選べるなら、みれいはレイブンクローかスリザリンがいいなと思ってます!
プレイ映像内では、ハリー・ポッターシリーズの第5巻【不死鳥の騎士団】で出てきた必要の部屋が登場。
ポーション作りや植物の栽培など、自身の強化に役立つ活動ができるようでした。
- 魔法使いとしての戦闘
プレイ映像では、魔法生物や魔法使い同士で戦う様子も、多く紹介されていました。
一度に多人数を相手取ることもあるようですが、範囲魔法を撃つというより、一対一の戦闘を効率的にこなしていくのかなという印象でした。
距離や相手の動きにあわせて、ほかの敵の足止めをしつつ、一体ずつ撃破していく戦い方?
魔法使いなので、近接戦闘に持ち込ませず、距離をとったり、相手の体の自由を奪うことも、気をつけないといけないように感じました。
無双ができるというより、戦局をみてコントロールするような戦闘になるかもしれません。
- 出てくる呪文
呪文の数や種類の詳細はまだわかりません。
みれいは魔法使いになれるゲームが大好きなので、すごく楽しみにしています!
ゲーム映像では- 灯りの呪文:「ルーモス」
- 呼び寄せ呪文:「アクシオ」
- 武装解除呪文:「エクスペリアームス」
- 修繕魔法:「レパロ」
など、想像していたより多く、様々な魔法がでてきていました。
また、マンドレイクやポーションなど、自身が育てたり作ったアイテムを使えるようです!
まとめ
いよいよ発売時期の目安が明らかになりましたね。
今年の年末年始、みれいはホグワーツ生として過ごすことになりそうです。
ホグワーツに隠された部屋をみつけること、箒で飛ぶことが楽しみです!
Steamにも対応してくれるといいなと思ってます。
これからも引き続き情報をチェックしていきます!
コメント